ベンリィ90Sのカスタム・メンテナンス記録(走行距離、日付等は適当なことがあります。m(_ _)m)
ベンリィは手放してしまいました。もう更新されることは無いと思います。

このページを見て整備して失敗しても責任は持てません。
自己責任でお願いします。

カブの整備はカブのペー ジに残しています。

年月日
メーター
整備
備考
2006.03.31
1,300
購入
同時にセンタースタンド、純正キャリア、グリップヒーターを装備
2006.04.09
3,000
オイル交換
スーパーゾイル添加
ホンダ純正G1+オイル添加剤スー パーゾイル
2006.04.10
3,100
サスペンション交換
純正からキタコのメッキサスペンションへ
2006.04.14
3,340 チェーン調整
お店にて ハンドル交換を 頼んだので工賃サービス
2006.04.19
3,800
チェーン調整
FUEL-1(ガ ソリン添加剤)投入
FUEL-1は 効 果有り
2006.04.22
4,000
オイル交換
リアタイヤ交換
ハンドル交換
チェーン調整
ウインカー修理
オイルはホンダ純正ULTRA S9 
ハンドルはベンリィCD90純正
リアタイヤはミシュランのM35
ウインカーは純正で\1,879。
2006.04.28
4,700
チェーン注油
注油はツーリング前、もしくは週に一度
2006.05.13
5,500
チェーン注油・調整
2006.05.20
6,020
オイル交換
買ってから5,000kmだったのでお店で
2006.05.28
6,600
プラグ交換
CR6HSAからCR6HIXへ
回転が僅かに良くなったかな(?)ぐらいです。
2006.06.01
6,700
チェーン調整
結構伸びてきました。純正チェーン は伸びやすいです。
2006.06.10
7,200
ハンドル交換
自分でしてみました。
2006.06.17
7,500
アーシング
時間があったのでやってみました。
2006.06.30
8,000
オイル交換
スーパーゾイル添加
ホンダG2オイル+スーパーゾイル 70mL です。
まだ走ってはいないのですが、
アイドリングでは回転がなめらかになったと思います。
2006.07.16
9,000
タペット調整
自分で。作業時間3時間。
2006.07.22
9,400
フロントタイヤ交換
南海部品で。作業時間30分、費用は4,725円
2006.07.30
10,100
オイル交換
チェーン注油
自分で。作業時間40分。オイルはホンダG2です。
2006.08.20
11,875
オイル交換
チェーン掃除
クラッチワイヤー注油
自分で。1時間程度。オイルはホンダG2とスーパーゾイル
2006.08.23
12,000
チェーン交換
南海部品で。工賃込みで約5,000円。RK GP420MSへ。
2006.08.27
13,000
オイル交換
自分で。オイルはホンダG3へ。
2006.09.03
15,000
オイル交換
リアタイヤ交換
南海部品で。オイルはモチュール5100、リアタイヤはブリジストンの RS10へ
オイル代が1,680円、タイヤ代が2604円、工賃が3885円の合計8169円。
2006.09.12
17,961
オイル交換
自分で。オイルはホンダG3と余っていたホンダG2。
2006.09.18
18,200
ヘッドランプ交換
純正からM&H B2クリア PH7へ。2,394円
2006.09.24
18,746
エアクリーナー洗 浄
自分で。洗浄だけなので無料。作業時間1時間
2006.10.01
19,215
プラグ交換
オイル交換
空 気圧調整
タペット調整
接点復活
チェーン調整・注油
ガソリン添加剤
オイルホンダS9,プ ラグCR6HIXが2,341円。作業時間4時 間。
2006.10.14
20,200
20,000km点検
お店で。4時間。7,270円
・ネジの増し締め
・プラグ点検
・エアクリーナー点検
・タペット隙間調整(エンジンが暖まっているのにやって良いのか…)
・チェーン調整
・リアシャフト(?)のネジがねじ切れていたらしいので交換
・店員さんが試乗してみて点検
2006.10.15
20,300
キャブレ ター掃除
自分で。作業時間30分。
2006.11.02
21,629
オイル交換
チェーン調整
オイルはホンダS9 10W-40



ハンドル交換

ベンリィ90S純正のハンドルです。
かなり低いです。

ベンリィ CD90 純正ハンドル

CD90用ハンドル、かなり高いです。

ベンリィ90Sのハンドルは普通のベンリィに比べて低めに なっている のですが、
その位置が自分の場合だと、背中を猫背にする か、腰を異常に曲げないと、
手と腕に極端に負担が掛かかってしまいます。
乗っていて10分もすると、背中が痛くなって しまうのです。
↑慣れました。
そのため、バイク屋さんにベンリィ90純正と交換してもらうことにしました。
ケーブル類も届かなくなるだろうということで交換です。

ハンドルが\3,400、
ブレーキが\1,050
アクセルが\920
クラッチが\900
工賃が\8,250
で合計\15,250 かかる予定です。

けっこう高くて痛い出費ですが、身体のことを考えると
仕方ない出費かもしれません。

あとチェーンはチェーンカバーが無いので伸びやすいということでした。
とくに雨が降ったあとなどで油が少なくなっている時は要注意だそうです。
シールチェーンもあるそうですが、\8,000します…。


ハンドル交換後は前に比べると少し尻が痛くなりました。
最初は姿勢に違和感がありましたが、時間がたつと慣れました。
それなりに疲れにくくなりました。

スタイルと、操作性が気になったので戻してしまいました…。

戻すときは自分でしました。
量が多いので別ページにしました。

ハンドル交換 (DIY)


タイヤ
ミシュラン M35 (リアタイヤ)

以前のIRCのノーマルタイヤに比べて
地面をしっかりグリップしてくれているような気がします。
ベンリィを買ったお店で部品代は\5,000で工賃が\3,500でした。

追加 2006.08.28
9,000kmでスリップサインが完全に見えるようになりました。
かなりロックするようになり、交換の必要性を感じるようになりました。

追加 2006.09.12
11,000kmで交換しました。
一度もパンクしませんでした。

フロントタイヤ交換

2枚とも新しいフロントタイヤ(M35)の写真です

フロントタイヤをリアと同じミシュランのM35にしました。
サイズは2.50-17 43Pです。
タイヤ代が2,940円、工賃が1,575円、廃タイヤ代210円の合計4,725円かかりました。
南海部品でお願いしましたが、30分程度で終わりました。
交換した後はフロントのグリップ力が上がった気がします。

リアタイヤに比べるとかなり毛(?)が生えています。
同じものなんですが…。
もしかしたら、同じ製品でも生産地が違うのかもしれません。

リ アタイヤ ブリジストンRS10

ブリジストンのRS10です。
2006年9月3日、南海部品仙台店で交換しました。
部品代が2604円、工賃が2835円だったと思います。
このときのメーターは15,000kmでした。

ブリジストンのRS10は前のすり減ったM35に比べれば
ロックしなくなった気がします。
しかし、急ブレーキだとロックします。
グリップ力はM35の方が良かった気がします。

写真は6,000km(メーター21,000km)走った時の写真です。
まだ持ちそうです。

折れたウインカー

転けて折 れました。明かりはつきましたが、交換しました。
修理するまではガムテープで応急修理しておきました。
交換したウインカーは傷一つ無くピカピカです。
純正で1,879円で、工賃サービスでした。

純正チェーン

ベンリィ90SのチェーンはRK420MSというものみたいです。
ノンシールチェーンでチェーンカバーなしです。
5,000km走行時の様子はこんな感じです。

ノンシールで雨に弱いので雨の後は注油しないといけません。
ベンリィ、カブだと調整には23mmのメガネレンチが必要になります。
あと10mmと19mm、17mmも必要です。

伸びやすく、汚れやすいです。
早いうちに強化チェーンに交換したいところです。

チェーン交 換RK GP420MS

2006年8月23日にチェーンを純正のRK 420MSから
RK GP420MS強化チェーンに交換しました。
純正に比べて横幅が増えて、ジョイント部分のパーツ(?)が
チェーンカバーに当たって音が鳴っていましたが、
チェーンカバーにワッシャーを挟んで解決しました。

交換直後は伸びやすかったですが、最近(500km程度)走行後は落ち着いてきた気がします。
伸びていたチェーンに比べて加速時に生じていたショック(チェーンがたるむような)はなくなりました。
おかげでかなり乗りやすくなりました。

かなり伸びにくいです。
週に一度注油しています。

12,000km走行後・・・
調整に失敗して張りすぎたせいか、すこし偏伸びしてきました。


アーシング

マイナス端子からボディに二ヶ所、キャブレターのマニホールドに 一ヶ所、
ホーンそばに1ヶ所、レギュレターに一ヶ所接地してみました。
エンジンの回転が軽くなり、始動性も良くなった気がします。

付属していたマニュアルです。
その1
その2
その3
その4


タペット調整

10,000kmごとを目安にしています。

細かくはこちら


2006.08.20
オイル交換、チェーン掃除、
クラッチワイヤー注油


エンジンをかけて暖機中…

夏休みに入り20日で2,000km走ったようです。
オイルはホンダのG2を入れ、スーパーゾイル を約 20mL混ぜました。
次はホンダのG3にしてみようかと思っています。
G2は普段乗る分には問題ないですが、高回転まで回らなくなる気がしました。
スーパーゾイルを混ぜると少し回るようになる気がしますが…。

クラッチワイヤーは最近クラッチが重くなってきた気がしたので、
クレ556で少し洗ってからシリコンスプレーをクラッチワイヤーにかけてみました。
あまり軽くなりませんでしたが…。
変化がなかったので、多分クラッチ自体が何かの原因で
重くなっているんだろうと考えています。

→クラッチの重さはオイルの量を適切にしたら気にならなくなりました。

2006.09.18
ヘッドランプ交換

M&H PH7 B2クリア ハイパーハロゲン 2,394円
純正ライトがちょっと暗く、夜でも昼のように走れれば、と思い購入しました。
まだ夜走っていないので分かりませんが、
前に買ったM&H B2 ホワイトサファイヤはかなり暗かったので、
今回は明るくなることを期待しています。
→実際夜走ってみるとかなり明るいです。
 夜道も余裕を持って走れるようになりました。

ベンリィ90Sはライトの交換が簡単にできて、
プラスドライバーでライトカバー(?)を外すと、後は手作業で出来ます。
あとは、ランプのガラス部分を持たないように気を付けながら、交換して元に戻すだけです。

2006.09.23
エアクリーナー洗浄


ベンリィ90Sのエアクリーナーは湿式です。
エアクリーナーを外してバケツの中で洗剤を使って洗いました。
そのあと、キッチンペーパーと扇風機を使って乾燥させ、
エンジンオイルを染み込ませて終了です。

交換後はなんとなくエンジンの吹け上がりが良くなった気がします。

細かくはこち ら

2006.10.01
プラグ交換、オイル交換、
空気圧調整、タペット調整

接点復活、チェーン調整・注油、
ガソリン添加剤




フライホイールのカバー(?)がかなり
チェーンオイルで汚れていました。



フライホイールが錆びていました。
クレ 666で防錆しておきました。


まもなく20,000kmで、最近燃費が悪くなってきた (45km/L)のでメンテナンスしました。

プラグはCR6HIXを新品に交換。
オイルはホンダG3からホンダS9に交換。低燃費を期待してMB規格にしました。
空気圧は前2.00後2.10。少し高めにして燃費を良くしようとしました。
タペット調整は10,000kmぶり。最近、カチカチ音が気になっていたから。
接点復活はクレのコンタクトスプレーをプラグの端子とバッテリーのマイナス端子に。
チェーン調整、注油はクレ556でチェーンを洗った後、クレスーパーチェーンルブを。
調整は少したるんでいたのを直す程度にしました。
ガソリン添加剤はワコーズのフエール1を20mL入れました。

感想としては、かなりアイドリングが静かになったと思います。

2006.10.15
キャブレター掃除

※火気厳禁です。
キャブレターを分解し、メインジェット、スロージェットを分解して
針金で掃除しました。

最初にガソリンコックをオフにします。
それとキャブレターのガソリンを抜くマイナスネジ(?)をゆるめて
キャブレター内のガソリンを抜きます。

次にエアクリーナー側とマニホールド側のボルトとネジを外してキャブレターを外します。

キャブレターのガソリンがたまる部分(?)を
止めているネジが外せるようになるので外します。

フロート室を点検します。
全然汚れてませんでした。
メインジェット、メインジェットホルダー、
スロージェットも外して点検します。
ちなみに、このベンリィ90Sの場合、
ケイヒンのスロージェット38番、メインジェット80番でした。

細い針金で綺麗に掃除して元に戻します。

元に戻して作業終了です。
本当はガスケットやパッキンを交換しないといけませんが、
今回は換えを持っていないのでそのままにしました。

ガソリン臭くなるのでやりたくない整備の一つです^_^;
1km/L程、燃費が少し良くなりました。
※火気厳禁です。




戻る
inserted by FC2 system