自分の使っているパソコンの情報など・・・

2007年10月27日にPCをアップグレードしました。

スペックは
CPU:Intel Core2duo E4500 
M/B:GIGABYTE GA-P31-DS3L
RAM:team PC6400 1GB *2
HDD:HDT725032VLA360 360GB
光学ドライブ:HITACHI DVD-ROM GD-3000
Video Card:ASUS EN8600GT HTDP 256M
電源:ELT400AWT 400W
PCI:SOUND BLASTER CMI8738/C3DX PCI
PCI:キャプチャーカード V-Stream TV88X Video Capture
PCI:IDEカード Silicom Image SiI 0680 ATA/133
┣HDD:HDS721680PLAT80 80GB
┗HDD:HDS724040KLAT80 400GB
ディスプレイ:BUFFALO FTD-X15AH3
です。

ベンチマーク結果は↓
http://crystalmark.info/CrystalMark/09/ranking.php?ID=87800


すべて北九州市内のPCショップで購入することが できました。

おもにアプライド、DOS/Vパラダイスです。

合計60,040円でした。
ASUS EN8600GT HTDP 256M

アプライド小倉にて13,980円
ASUS EN8600GT HTDP 256M 裏面
made in China でした。

fanのスピードは付属ソフトウエアで自動調整してくれます。
GIGABYTE GA-P31-DS3L

こちらも made in China でした。

アプライド小倉にて12,800円

初期不良などは今のところ出てないと思います。
ただ、ドライバが付属のDVDでは全てはインストールできないのでintelのサイトに行く必要があります。
ケース

5年ほど使っています。

フロントとリアにケースファンを1つずつ付けています。
ケース前面

Duron時代の名残のシールが貼ってあります。
上側のドライブはDVD-ROMドライブです。
下側のドライブはCD-RWドライブですが、ケーブルは繋いでありません。


Intel Core2duo E4500

ファンはリテールです。
それでも最高40℃ぐらいしかなりません。

DOS/Vパラダイス小倉にて15,980円
team PC6400 1GB *2

製造時期が違うらしく、梱包方法が違っています。
ですが2枚差ししても問題なしでした。

memtest86も4回周してノー エラーです。

DOS/Vパラダイス小倉にて7,300円
電源 ELT400AWT 400W

静音、安定 な電源だと思います。
fanスピードを自動調整してくれるみたいです。

アプライド小倉にて9,980円
SOUND BLASTER CMI8738/C3DX PCI

Midiポートがゲームのジョイスティック(サイドワインダー)用に必要なため付けています。
SOUND BLASTER CMI8738/C3DX PCI 裏面

中国製
キャプチャーカード V-Stream TV88X Video Capture

リモコンが使えるキャプチャーカードです。
キャプチャーカードは絶対リモコンが使えたほうがいいです。
キャプチャーカード V-Stream TV88X Video Capture 裏面

台湾製
取り付け図

コードの取り回しに気をつけましょう。
ファンにあたると危険です。

この写真をとった後、DVDドライブを追加しました。
マザーボードのドライバがDVDだったので。

SpeedFan

(Core:Nvidia Video Card)
(Core0:Intel Core2Duo E4500)
(Core1:Intel Core2Duo E4500)

アイドリング時 高負荷時 (ベンチマーク & YS Flight Simulation System 2000*5デモ 同時起動)
冬場に計ったので夏場どこまで上がるか分かりません が・・・
3D的な負荷を与えるとCore(ビデオカード GeForce 8600GT)が結構熱くなります。



CPU−Z








ベンチマーク結果
87800
[ UserName ] aki [ Machine ] jisaku [ Country ] JP [ Area ] 福岡
0.9.123.334 [ OS ] Windows XP Professional SP2
[ CPU ] Core 2 Duo E4500
2205.22
( 200.47x11.00 ) MHz x 2 [ 0011 ]
L1-I: 32 KB L1-D: 32 KB L2: 2048 KB [ Intel:6FD ]
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 @ 2.20GHz
[Mother] GA-P31-DS3L
[ChipSet] Intel P31
[ VGA ] NVIDIA GeForce 8600 GT (G84) [ 512MB ]
[ MEM ] DDR SDRAM PC3200 CL3 [ 2047MB ]
[ HDD ] Hitachi HDS721680PLAT80 [ 320.0GB ]
115354
2007/10/26
[ CPU ] Core 2 Duo E4500 200.47x11.00 [ 0.24% ]
[Video] 10DE0402:A1 : NVIDIA GeForce 8600 GT (G84)
[ IDE ] 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
[ChipSet] Intel Unknown
[ North ] 808629C0:02 : Intel Unknown
[ South ] 808627B8:01 : Intel 82801GB/GR (ICH7/R)
[ Video ]
DirectX : 9.0c
Vendor : NVIDIA
Product : NVIDIA GeForce 8600 GT
DriverVersion : 6.14.11.6371
DriverDate : 2007/09/16
[ System ]
Vendor : Gigabyte Technology Co., Ltd.
Model : P31-DS3L
[ BIOS ]
Vendor : Award Software International, Inc.
Caption : Award Modular BIOS v6.00PG
Version : GBT - 42302e31
Date : 2007/07/19
[ Mother ]
Vendor : Gigabyte Technology Co., Ltd.
Product : P31-DS3L
Version : x.x
1024 x 768 x 32 (Normal)
ALU FPU MEM <MB/s> HDD <MB/s>
Fibo e Prime QSort Pure Rand FFT Mandel Read Write R/W Cache Read Write R512 W512 R64 W64
7987 3724 2732 5207 2139 14470 3707 3380 5022.6 1955.6 1954.5 30466.7 69.3 63.8 40.6 50.0 9.11 19.1
19672 23718 11999 10077
GDI DirectDraw (FPS) OpenGL
Text Square Circle BitBlt 10 100 500 1000 5000 10000 Scene1 (Line) Lines (x1000) CPU Scene2 (Polygon) Polygons (x1000) CPU
4129 3957 1616 4625 763.3 509.4 205.8 118.0 26.9 13.7 12534 2656680 512 17516 1229628 512
14327 5511 30050


以前のマシン(AthlonXP2500+ GeForceFX5700Ultra)に比べると全体では約3倍(
43277→115354)
の性能UPになっている事にな ります。


ここから下は古い情報になります。



自作PCスペック(2代目) 先代はDuron 1GHz搭載でした・・・


CPU AMD Athlon XP 2500+ 2004〜

M/B GA-7VT600 1394 2004〜

RAM1 Winbond PC2100 512MB 〜2007/5
team PC3200 1GB 2007/5〜
RAM2 elixir PC2100 256MB 〜2007/5


HDD1 Maxtor 4G120J6 120GB 〜2007/8
Hitachi HDS721680PLAT80 80GB
2007/08〜
HDD2 HDS72404 0KLAT80 400GB 2007〜


CD TEAC CD-W45E 2001?〜

Video Card NVIDIA Geforce FX 5700 Ultra 2004〜

ケース 自作用 奥行き47cm,高さ43cm,幅20cm 2004〜

電源 ケース付属350W 2004〜

PCI1 ATAカード
2003〜2007/8

PCI2
SOUND BLASTER 2004〜

PCI3
キャプチャーカード V-Stream TV88X Video Capture
2004〜

ケースファン1 ainex CaseFan ADDA CF-80SS 2007〜

ケースファン2 ainex CaseFan CFY-80S 2007〜

マウス logitech MX500有線
2003〜

モニタ BUFFALO FTD-X15AH3 2002?〜






OS Windows XP SP2,Windows 2000 SP4,Vine Linux 3.2


ブラウザ Opera 9.1


ウイルス対策 AVG Free Edition


FW Zone Alarm







CPU : AMD Athlon XP 2500+ 1.84GHz


M/B : GA-7VT600 1394


Power Supply : 350W


HDD破損

Maxtor 4G120J6 120GBがカコンカコンといって認識しなくなり壊れました。
Hitachi HDS721680PLAT80 80GBに交換しました。


原 因不明のシャットダウンに悩まされていた時期がありました。


熱暴走?


ファンの位置を前方に配置、無駄なIDEケーブルを外して空気の流れを良くしてみました。

以下の二つのケースファンを増設してみました。
2つともとても静かで音はほとんど分かりません。
温度は少しだけ下がった気がします。

ainex CaseFan ADDA社製 型番CF-80SS アプライドにて1,480円
回転数:2000rpm
最大風量:20.0CFM
ノイズレベル:19.6dB(A)以下
定格入力:DC12V 1.08W
サイズ:80x80x15mm
期待寿命:40,000h(40℃)
簡易流体軸受けハイプロベアリング使用
回転検出パルスセンサー付き
大4ピン変換ケーブル、取付用テーパーネジx4付

ainex CaseFan 型番CFY-80S アプライドにて980円
回転数:1200rpm±10%
最大風量:14.61CFM
ノイズレベル:11.9dB(A)
定格入力:DC12V 0.6W
サイズ:80x80x25mm
期待寿命:40,000h(25℃)
簡易流体軸受け(ELベアリング使用)
3ピンコネクタタイプ
回転検出パルスセンサー付
ケーブル長41cm
固定用ネジx4付
Made in China



メモリ不足・破損?
memtestで Winbondの512MBがエラーを出しました。

メモリ交換へ



RAM1 : Winbond PC2100 512MB → team PC3200 1GB 7380円
RAM2 : elixir PC2100 256MB

HDD破損?
未確認。speedfanでSMARTの確認を時々していますがDMAモード以外全てverygoodです。

電源容量不足?
HDDをひとつ外してみました。

また、VGAカード(NVIDIA Geforce FX 5700 Ultra)を見てみたら

分かりにくいですが、ファンが溶けて回らなくなっています。
ので、


両面テープとビニールテープでCPU用のファンを付けてお きました。
さっき見たらファンは外れて下のボードから送風してました が…(^^;)

ケースファンを針金できつく結び付けておきました。
外れるどころか、ぐらつきもほとんど無い状態で冷却しています。

これのおかげでゲーム中にspeedfanで測ると100℃近かったGPU付近の温度が60℃以下に下がりました。
熱暴走やメモリエラーなどはパソコンのエラーや強制シャットダウンの原因になりそうですからこれでだいぶ安定したような気がします。


Alt+Print Screen で選択しているwindowだけプリントスクリーン
GPU付近の温度は無負荷状態で45℃以下、高負荷状態で65℃前後になっています。
Local TempとRemote TempがGPU付近の温度です。

現在は突然のシャットダウンはなくなっています。

原因はおそらくGPUの熱暴走でした。




光ファイバーのスピード測定
Radish Network Speed Testingで測定した結果…

下り回線
速度 52.52Mbps (6.565MByte/sec)
測定品質 96.5
上り回線
速度 28.14Mbps (3.518MByte/sec)
測定品質 98.2

LANケーブル、室内の光ファイバーとり回しなどをもう少し改善すればもう少し良くなるのかもしれません。
プロバイダは九州電力のQTNet BBIQです。
Net Speed Acceleratorを使って光回線に最適化しています。
BBIQとはIP電話も契約していますが、IP電話の使用量も含めて毎月6,400円程度です。
BBIQは繋がらなくなることはほとんどないです。
工事のときの対応もそこそこ良かったような気がします。
もう少し月々の料金が安ければ良かったのですが…。



アプリケーション

Opera : ブラウザ
Open Office : フリーのオフィスソフト
Zone Alarm : フリーのFirewallソフト
AVG Free Edition : フリーのアンチウイルスソフト
メモリークリーナー : メモリ管理
Winamp + Streamripper : ネットラジオを録音
Qtracer : ゲームサーバーブラウザ
nPOP : メール受信ソフト
MySync Suite : 携帯とのデータやり取り用(シェアウエア約3,000円)
Netscape Composer : htmlファイル編集
NetSpeedAccelerator : 通信速度を手軽を手軽に向上
Second Life : 今流行の・・・
SpeedFan : PCの温度管理。HDDの状態も分かる
WinRAR : 圧縮解凍ソフト
Wolfenstein - Enemy Territory : フリーの3D FPSネットゲーム
America's Army : アメリカ陸軍開発のフリーの3D FPSネットゲーム
W-ONE プレーヤー : ワンセグ受信用テレビプレーヤー
ThroughClock : デスクトップにアナログ時計と日付表示
ほっとぞぬ2 : 2ちゃんねるブラウザ
Bsplayer : 動画再生
GoogleEarth : 地図・地形ソフト
IrfanView : 画像閲覧

性能的には3DゲームのAmerica's Armyはすべて最低設定だとある程度軽く動作します。
ブラウザはOperaですがこれも快適。
Operaはマウスジェスチャー機能があるからお勧めです。



ベンチマーク

  ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name     
Processor   AMD Athlon 1838.41MHz[AuthenticAMD family 6 model A step 0] 
Cache       L1_Data:[64K]  L1_Instruction:[64K]  L2:[512K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 2500+
VideoCard   NVIDIA GeForce FX 5700 Ultra 
Resolution  1024x768 (32Bit color) 
Memory      1048,048 KByte 
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 
Date        2007/05/19  13:12 

Silicon Image SiI 0680 ATA/133 Controller
  HDS724040KLAT80         KFAO

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  Maxtor 4G120J6

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  TEAC CD-W54E

VIA Serial ATA RAID Controller

SCSI/RAID Host Controller
  FZ3105S JDK210L         1.0
  FZ3105S JDK210L         1.0
  FZ3105S JDK210L         1.0
  FZ3105S JDK210L         1.0

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 32924    81220   95380    26359   36183    41847          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    63349  53400   11260    1262   33419   29646    3357  C:\100MB


CrystalMark 2004R2


80389
[ UserName ] aki [ Machine ] jisaku [ Country ] JP [ Area ] 福岡
0.9.123.334 [ OS ] Windows 2000 Professional SP4
[ CPU ] Athlon XP (Barton)
1836.12
( 166.92x11.00 ) MHz x 1 [ 0001 ]
L1-I: 64 KB L1-D: 64 KB L2: 512 KB [ AMD:6A0 ]
AMD Athlon(tm) XP 2500+
[Mother] GA-7VT600 1394
[ChipSet] VIA Apollo KT400/A/600
[ VGA ] NVIDIA GeForce FX 5700 Ultra (NV36) [ 128MB ]
[ MEM ] DDR SDRAM PC3200 CL3 [ 1024MB ]
[ HDD ] Maxtor 4G120J6 [ 120.0GB ]
37449
2007/5/19
[ CPU ] Athlon XP (Barton) 166.92x11.00 [ 0.15% ]
[Video] 10DE0341:A1 : NVIDIA GeForce FX 5700 Ultra (NV36)
[ IDE ] VIA Bus Master IDE Controller
[ChipSet] VIA Apollo KT400/A/600
[ North ] 11063189:80 : VIA VT8377
[ South ] 11063227:00 : VIA VT8237/R
[ Video ]
DirectX : 9.0c
Vendor : NVIDIA
Product : NVIDIA GeForce FX 5700 Ultra
DriverVersion : 6.14.10.9371
DriverDate : 2006/10/22
[ System ]
Vendor : GBT___
Model : AWRDACPI
[ BIOS ]
Vendor : Award Software International, Inc.
Caption : Default System BIOS
Version : Award Modular BIOS v6.00PG
Date : 2004/04/28
[ Mother ]
Vendor : Gigabyte Technology Co., Ltd.
Product : GA-7VT600 1394
Version : 15X
1024 x 768 x 32 (None)
ALU FPU MEM <MB/s> HDD <MB/s>
Fibo e Prime QSort Pure Rand FFT Mandel Read Write R/W Cache Read Write R512 W512 R64 W64
2093 891 1097 1618 874 2087 1589 1192 458.6 553.9 350.6 6720.1 32.5 32.3 18.1 20.8 4.66 8.82
5721 5764 2055 4685
GDI DirectDraw (FPS) OpenGL
Text Square Circle BitBlt 10 100 500 1000 5000 10000 Scene1 (Line) Lines (x1000) CPU Scene2 (Polygon) Polygons (x1000) CPU
365 2868 2197 1200 282.4 263.3 200.1 143.6 34.9 17.9 1601 202617 32 4738 267592 128
6630 6255 6339

82240
1935.94MHzにeazy tuneでオーバークロック、測定用HDDをHDS724040KLAT80へ

43277
1024 x 768 x 32 (None)
ALU FPU MEM <MB/s> HDD <MB/s>
Fibo e Prime QSort Pure Rand FFT Mandel Read Write R/W Cache Read Write R512 W512 R64 W64
2194 939 1155 1695 921 3909 1669 1256 507.8 654.1 378.8 7082.3 55.2 42.5 32.9 27.2 7.96 12.1
6005 7777 2269 7114
GDI DirectDraw (FPS) OpenGL
Text Square Circle BitBlt 10 100 500 1000 5000 10000 Scene1 (Line) Lines (x1000) CPU Scene2 (Polygon) Polygons (x1000) CPU
372 2939 2312 1283 282.7 263.6 201.4 143.0 35.3 18.1 1724 219327 32 5183 291148 128
6906 6299 6907



CPU-Z






戻る

inserted by FC2 system